おそらくは半茶のblog

流行に乗り遅れてはいかん!とブログをはじめてみたおっさんです。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

K-20DVDを視聴。明智小五郎が華麗な推理を一向に披露しないのでは、怪人二十面相も張り合いがなくて困るだろうと思われた。主人公の遠藤平吉(金城武)はいい味を出していたなあ。財閥のお嬢様(松たか子)は、10代の役柄であろうことが悔やまれる。 なん…

本日、新幹線の行き返りで読んだ本。悲しき人形つかい 梶尾 真治(光文社文庫)カジシンのドタバタは、何か遠慮している雰囲気がある。 不死の怪物 ジェシー・ダグラス・ケルーシュ 文春文庫1922年の隠れたホラー古典。クラシックな世界にどっぷり浸かるひ…